蔵と歌と絵と珈琲


ヤマタケの蔵で企画した「伊太地山 伝兵衛LIVE&足立 典正絵画個展」
リリーズのメンバーを始め・・・

薪ストーブの伝兵衛堂さん

天竜生涯学習課のみなさん

天竜市商工会の仙田さん

天竜商工農政課の佐々木さん

商店街ではポスターの張り出し&声かけにご協力いただきました。

皆さんの応援、ご協力を頂いて、すばらしいイベントにすることが出来ました。

そして何よりもご来場くださいました皆様。本当に
ありがとうございました!!!

典正さんの絵をバックに蔵に響く伝兵衛さんの深い声、珈琲の香りに包まれてそれはそれは素敵な夜でした。

こんなイベントも蔵が無くなったら出来ないんだな~~
大変寂しいことです。


同じカテゴリー(イベント)の記事
明日から蔵シック
明日から蔵シック(2016-06-03 08:56)

今年は夏の蔵シック
今年は夏の蔵シック(2016-05-01 14:12)

2015春の蔵シック
2015春の蔵シック(2015-04-06 19:03)

この記事へのコメント
トラックバックさせていただきました。

伝兵衛さんにすっかりはまってしまいました。
歌もさることながら、周りの雰囲気も良かったのでしょう。

惜しむらくは、大判屋の焼きソバだけ・・・・。
Posted by いいめぬ at 2007年02月28日 09:08
いいめぬさんへ

ありがとうございました!
私はバタバタでゆっくり聴けませんでしたから、次回の伝兵衛堂さんでのライブが待ち遠しいですww

焼そば・・・次回はお好み焼きで!ww
Posted by ikuko at 2007年03月01日 06:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
蔵と歌と絵と珈琲
    コメント(2)